「敷金診断士」の記事一覧(2 / 12ページ目)

<敷金診断士 豆知識>日割り計算

敷金診断士

質問 入居日が月の半ばだったのに、家賃は日割りではなく1か月分を請求されたが拒否できるか? 回答 法律上「日割り計算しなければいけない」という義務はありません。 従って、家賃の精算を月単位とするのか、 […]

<敷金診断士 豆知識>更新手数料

敷金診断士

質問 大家への更新料とは別に、管理会社の更新手数料の請求があった。 重要事項説明書に記載されていると、拒否はできないのか? 回答 更新手数料の支払い義務に関して、仲介業者で受けた重要事項説明書で記載さ […]

<敷金診断士 豆知識>更新手数料

敷金診断士

質問 家主に支払う更新料以外に管理会社から更新手数料の請求が来ました。 契約書には記載がないので拒否したいが、業者は「更新手数料を支払わなければ更新しない」と言っている。 回答 手数料は業務の依頼をし […]

<敷金診断士 豆知識>契約の成立

敷金診断士

質問 手付金支払い後に仲介業者から「家主の都合で入居できなくなっため、手付金の倍返しを行って解約する」という連絡がありました。 現在、住んでいる物件の退去通知も行ってしまったので、何とかしたい。 回答 […]

<敷金診断士 豆知識>解約

敷金診断士

質問 「契約期間中の途中解約を認めない」と特約があり解約できない。 契約終了までの家賃を支払わなければならないか? 回答 民法第618条が適用され「契約期間中の途中解約の特約」がある場合にのみ、途中解 […]

ページの先頭へ