取得資格

建物検査士・地震保険調査士・認定火災保険調査員(資格認定機関:NPO法人日本住宅性能検査協会)

概要

「地震保険調査士」「認定火災保険調査員」は、台風や地震などの自然災害で被災した建物の保険申請をサポートする専門家です。「地震保険調査士」「認定火災保険調査員」は、建物検査士の知見が不可欠のため、三資格合同講座として受講していただきます。

認定火災保険調査員・地震保険調査士が公平・公正な立場で、査定価格の評価を行います。

昨今、火災保険(自然災害)で「詐欺や不正請求」の事例が多発しています。また保険会社では、経年劣化によるとして、保険金を低く査定しようとするなど、混乱が続いています。

これら混乱の原因は、「被害金額が、正確に算定されている」か、どうかです。

そこで必要なのは第三者機関による査定です。

認定火災保険調査員・地震保険調査士は、公平・公正な立場から自然災害被害状況の把握・適正見積もりが出来る第三者機関の専門資格です。

受験資格

年齢、学歴、取得資格を問いません。どなたでも受講出来ます

試験日

インターネットによる随時受講

受験料・受講料

建物検査士+地震保険調査士+認定火災保険調査員
特別価格 受講費用3資格で29,800円(税込)

※公式テキスト代含む
※現在、建物検査士(補)の資格をお持ちの方の受講費用は、10,000円とします。

参考:通常単独受講費用
建物検査士:19,800円(税込)
地震保険調査士:29,800円(税込)
認定火災保険調査員:29,800円(税込)

 

<合格後>

登録手数料

建物検査士+地震保険調査士+認定火災保険調査員
特別価格 登録手数料3資格で18,000円(税込)

※それぞれの資格証を発行致します。

更新費用:2年毎 更新手数料、3資格で14,000円(税込)

また、資格証も更新いたします。

試験科目

インターネットによる受講後、択一式問題

カリキュラム

建物検査士、地震保険調査士、認定火災保険調査員 講座カリキュラム

  • 第1部 建物検査士(補)
    • 第1章 建物検査士とは
      • 第1節 建物検査士の背景
      • 第2節 建物検査士の役割
      • 第3節 建物検査士の資格について
      • 第4節 建物検査士の行動指針
    • 第2章 建物の構造と設備の基礎知識
      • 第1節 建物の構造
      • 第2節 主な建物の構成部位
      • 第3節 木造の主な建物構成
      • 第4節 建築材料
      • 第5節 建築設備
    • 第3章 建物検査実務
      • 第1節 建物検査の基礎「目視検査」
      • 第2節 生物による侵食(カビ・シロアリ等)
      • 第3節 賃貸共同住宅(サブリース建物も含む)調査の要点
      • 第4節 建物の診断編(専門家による診断)の概要
      • 第5節 耐震診断
    • 第4章 住まいのカルテ
      • 第1節 住まいのカルテとは
      • 第2節 住まいのカルテの作成
      • 第3節 住まいのカルテの使い方
      • 第4節 補助金・助成金・優遇金利
      • 第5章 住まいのカルテの自然災害の活用
      • 住まいのカルテ
    • 第5章 建物検査士が知っておくべき法律知識
      • 第1節 総論 不動産購入で知っておくべき法律知識とは
      • 第2節 契約に関する法律
      • 第3節 建築に関する法律
      • 第4節 特定商取引法と消費者契約法
  • 第2部 地震保険調査士
    • 第6章 地震と地震保険
      • 第1節 近年の主な地震を検証する
      • 第2節 地震保険と火災保険の違い
    • 第7章 地震保険調査士の役割
      • 第1章 火災保険・地震保険の保険金請求方法と申請の流れ
      • 第2節 認定に不服がある場合
      • 第3節 地震保険調査士とは
      • 第4節 被害を認定されやすくするために
    • 第8章 地震保険の実務-1
      • 第1節 事前の準備
      • 第2節 調査実務
    • 第9章 地震保険の実務-2
      • 第1節 第一次調査(木造・プレハブ)
      • 第2節 地盤の液状化の調査
    • 第10章 地震保険の実務-3第1節 第二次調査(木造・プレハブ)
    • 第11章 地震被害の調査実務-4 (非木造)
      • 第1節 第一次調査
      • 第2節 第二次調査
    • 第12章 地震保険調査票の書き方
      • 第1節 通常の地震被害により損傷した住家
      • 第2節 非木造の調査票記入例
      • 第3節 液状化等の被害による調査票記入例
    • 第13章 地震保険請求事例
  • 第3部 認定火災保険調査員
    • 第14章 自然災害
    • 第15章 水害
      • 第1節 木造・プレハブの調査
    • 第16章 風害
  • 付録  被害認定調査書 フォーム

手続き

◆STEP 1

下にある「この講座に申し込む」ボタンからお申込みください。

 

◆STEP 2

お申込み後に届くメールに従って、お支払いのお手続きください。

お支払い方法は、クレジットカードと銀行振込をご用意しております。

 

◆STEP 3

<講習の受講>

・パスワードを発行

 

◆STEP 4

<合否の連絡>

ネット上のテスト一定水準以上の成績を収めた者が資格認定されます。

合格者には修了証と登録証用書式をお送りいたします。

合否の判定は、すべてのコースを受講されたテスト結果を、数日以内にお知らせ致します。

 

◆STEP 5

<認定火災保険調査員・建物検査士、地震保険調査士登録証の発行手続き>                      

認定講習を修了し、一定水準以上の成績を収めた者で、資格者としての行動規範を承認された方は、内閣府認証特定非営利活動法人日本住宅性能検査協会の建物検査士・地震保険調査士・認定火災保険調査員、として正式に登録致します。

<営業用パンフレット>

100部単位で 1部@15円 名無し、1000部単位で 1部@12円 で名入れあリ